ボンジョルノ!
スパークリングワインにハマっていたら知らん間に梅雨あけたピグ夫ちゃま☀️
いやほんとにあーちーちーあーちー🔥
日本あつすぎぃいいい!!
こんなに暑いと海に行きたくなるぜぇ、、、

来ました海🌊PA大海物語5アグネス・ラムが一番回るし人気あるのわかるネ!
パチンコで勝ったしワインセットでも買うか、、、と注文して数日。
3泊4日の出雲出張から帰宅しソファでぐったりしていると鳴るインターホン♪
届いたのはワインショップソムリエで買った白ワインのワンカートン♪
同じ白ワインと言えども色とりどりのグラデーション♪

ということでワインショップソムリエで購入した白ワイン10本セットを開封していくゾ

本日のワインセットの紹介だゾ🍷
- 銘柄:ベストセラー 白ワイン10本セット
- 販売先:ワインショップソムリエ
- 価格:11,000円(税抜)
2025年7月3日にセット内容更新されてるゾ!
過去購入したことある人もわくわくできるね!
ワインセットを開封するゾ🍷
購入してきたベストセラー 白ワイン10本セットがこちら👇

早速開封。ひぐちカッター!!!

ずばぁああああああああああん!

ワインショップソムリエの利用が初めてだったので次回から使える嬉しいクーポンが2枚入っていたゾ!

そして姿を現すベストセラー

これが選ばれし十刃-エスパーダ-。面構えが違う。

エスパーダを紹介するゾ🍷
詳細は今後のブログで見てもらうとして最低限の情報だけ価格順に公式サイトからご紹介!
第9十刃-マジア・J-

7つ星獲得の高級ホテルでグラスワインに採用!
- 品種:ソーヴィニヨン・ブラン
- 金額:1,400円(税抜)
マジア・Jのソーヴィニヨン・ブランは上品でパッションフルーツ、アプリコットなどの香りを感じ酸味と果実の甘みがしっかり同居している。フレッシュ感も楽しめる辛口白ワインです。
第8十刃-チスパス・ブランコ-

野菜や魚のフリットと合わせたいコスパ最高スペイン白!
- 品種:シャルドネ65%、マカベオ35%
- 金額:1,490円(税抜)
わずかに緑色の混じ淡く鮮やかな麦色。フレッシュで清潔な印象のレモン、パイナップルやネクタリンの香り。クリスピーな酸が心地よく、余韻は長い。
第7十刃-カサ・デル・セロ・レゼルヴァ・シャルドネ-

ムートン、オーパスワンを造ってきた醸造家が造るボルドースタイル!
- 品種:シャルドネ
- 金額:1,670円(税抜)
シャルドネは世界中で栽培されている人気品種。産地や作り手の個性を色濃く反映するタイプです。火を通した魚介料理全般、豚肉や鶏肉等白身のお肉。バターをたっぷり使ったムニエルのような魚介料理、ポトフやクリームシチューのような煮込んだ肉料理に。和食ならお豆腐や、出汁を煮含めた料理など、繊細で温かみのある家庭料理と合わせるのがお薦めです。
第6十刃-カサ・デル・セロ・レゼルヴァ・ソーヴィニョン・ブラン-

当店人気NO1生産者の華やかな香り辛口白
- 品種:ソーヴィニヨン・ブラン
- 金額:1,670円(税抜)
爽やかな香りですが、フランスのロワールやボルドーと同様、飲むときのボリューム感にも気を配って作られているワインです。シンプルな焼き魚やマリネ、魚介を使ったパスタ、パエリヤなど。コツはレモンやライムを絞って食べたい料理をイメージすると組み合わせが分かりやすいです。
第5十刃-ラシーヌ・ヴァン・ド・ペイ・コンテ・トロサン・ブラン-

掘り出し物の宝庫・南西地方のプチプラ白!
- 品種:ソーヴィニヨン・ブラン100%
- 金額:1,690円(税抜)
控えめだけど、華やかで柑橘系の香りが特徴のさっぱりタイプの白ワイン。個性が少ない分お料理の邪魔をしない食中に合わせやすいタイプ。
第4十刃-シャトー・レ・セット・シェーヌ-

ジルベール&ガイヤール ガイド金賞受賞
- 品種:ソーヴィニヨン・ブラン80%、ミュスカデル20%
- 金額:1,700円(税抜)
爽やかな酸味とフレッシュさが際立ちつつ、丸みのある柔らかい口当たりがバランスを整え、フルーティでフローラルな印象を与える上品な仕上がり。 グリルした魚介類やサラダ、軽いパスタ料理などとよく合います。
第3十刃-ル・ヴィオニエ・ド・ラ・シャペル-

コスパ抜群のボルドーワイン!
- 品種:ヴィオニエ100%
- 金額:1,900円(税抜)
香り高く、適度なボリューム感もあるヴィオニエは、前菜やシーフード料理にピッタリです。スパイスを使うアジア料理や中南米料理にもおすすめ。
第2十刃-ル・グルナッシュ・ブラン・ド・ラ・シャペル-

白桃や熟した洋梨の風味漂う白ワイン。ワイン初心者から愛好者まで楽しめる1本!
- 品種:グルナッシュ・ブラン100%
- 金額:1,900円(税抜)
口に含むと、ワインは丸みを感じさせつつ、シャープな酸味がバランスを保ちます。余韻には持続的な花の香りが広がり、食事やリラックスしたひとときにぴったりの味わいです。
第1十刃-ミオパッソ・グリッロ-

パーカー100点満点醸造家が造るイタリア
- 品種:グリッロ100%
- 金額:1,980円(税抜)
まったりとした優しい口当たり。太陽をたくさん浴びたフレッシュな南国フルーツを絞ったような果実味たっぷりの味わい。さんさんと太陽が注ぐシチリアの風景が浮かぶよう。
第0十刃-ムーアズクリーク・ソーヴィニョン・ブラン-

マリオット、リッツ・カールトン、パレスホテルなど著名ホテルにも採用!
- 品種:ソーヴィニヨン・ブラン
- 金額:2,200円(税抜)
複数の自社畑から収穫されたブドウをステンレスタンクにて発酵させ、そのまま澱とともに、シュールリーの状態でタンク内熟成させ、ワインにリッチな質感を与えます。
本日のまとめの発表だゾ🍷
単品合計19,360円が37%オフの11,000円と8,360円もお得なこのセット。ピグ夫みたいなこだわりがまだないワイン初心者には色んな品種を楽しめてコスパ抜群!
今回は値段順に十刃-エスパーダ-の数字をつけたが、本家BLEACHで数字の順に強いわけではないのと同じように、値段が安くても美味しい1本が見つかることを期待してゆっくり楽しむとしよう。
って暑い中開封してゆっくり片づけしてたら、なんか臭い。段ボールに臭いが染みついてるのかな、勘弁してよって思いながらトイレに。まだ臭い。なんか何とも言えない臭い。古い酸化した油みたいな臭い。どこに行っても臭いが付いてくる💦俺の周りに臭いがまとわりついてる🥹

、、、。待てよ。もしかしてこの臭いって。
加齢臭では、、、?まだ33歳なんですけど、、、?
連日の夜勤と睡眠不足と暑くなってきて運動をさぼっているせいなのか。それともシンプルに太ったからなのか。ショックすぎる!!!!昔から香水集めるほど香りフェチなのに、自分が臭いなんてありえない!!痩せる!この夏、俺は痩せてやるぞーー!!!!

加齢臭がワインの香りを
邪魔しないように🐽
うんうん。ほなね。
コメント