ボンジョルノ!
最近謎解きにハマっているピグ夫ちゃまだよ!
日曜の朝からコメダ珈琲でモーニングを食べながら謎解きに挑戦👊🔥


紹介サイトでは初心者向けで30分~60分程度で解けるって書いてたんやけどさ、、、
まじでむっっっっっっっずい!!!!!!!!ぎゅっとしても4時間かかったわ💢
これ全くヒントないのよ!画像が全てで問題文もなし!
上の画像だけでも一個ずつはわかるけどさ、やから何!?って感じやし!
まー時間かかったけど解けた瞬間の気持ちよさったらないね!謎解き楽しい!
謎は解けたからアイスが溶ける前に糖分補給❤️✨

面白かったからさ、暇な人やってみてよ
リンクぺたぺたしてやんよ!
本日のワインの紹介だゾ🍷
- 銘柄:ムーアーズ・クリーク
- 品種:カベルネ・ソーヴィニョン
- タイプ:フルボディ
- 生産地:オーストラリア
- ヴィンテージ:2023年
- アルコール度数:14.0%
- セール価格:888円(税抜)
- 通常価格:2,180円(税抜)
- 購入元:ワインショップソムリエ
前回に引き続きワインショップソムリエで2025年8月31日まで開催中の納涼祭より脅威の50%OFFの888円で販売中の赤ワインを紹介していくZE🌟
エチケットに見惚れるゾ🍷
購入してきたムーアーズ・クリーク・カベルネ・ソーヴィニョンがこちら👇

黒と白色でパンダとかシマウマみたいな色合いやなぁ🚬黒色のボトルって珍しいかな?エチケットはオーストラリアの名門ワイナリーのティレルズのマークが入っていてカッコいい。旗とかワイナリーのロゴみたいなの入ってるの基本カッコよく見えるから好き❤️
おつまみを作っていくゾ🍷

ドン!!!!!!!!
【エビとナスのトマトクリームパスタ】
このトマトクリームパスタ、本当にありえん美味しいで!お店の味!トラットリア開店、開店や!お店の味ってことは手がこんでるんでしょって思ったと思うんやけどさ、ほまーーに超簡単!例のごとく大好きなファビオシェフのレシピなんやけどね、ショート動画一旦見てきて💨💨
ね!超簡単でしょ!アレンジも色々できるし。今回はこれにニンニク効かせてナスとエビ入れてみた!煮詰めすぎてソースが少し減ったけどやっぱり抜群に美味しい。みんな作って褒められちゃってよ。人生変わる味やで。

ドン!!!!!!!!
【カルディのブッラータチーズで作るキウイのカプレーゼ】
カルディの決算セールで購入しておいた冷凍のブッラータチーズを2日かけて解凍して、ゼスプリのゴールデンキウイと合わせてみた。ゴールデンキウイの色味が絶妙にダサくて思ったより映えなくておこのちゃま💢でも味は最高で幸せ❤️カルディのブッラータチーズはスーパーで買ったのより、コクがあってミルキーで美味しい!値段が確か800円くらいするから気軽には買えないけど、特別な日にぜひ✨

ドン!!!!!!!!
【お弁当に入ってたら嬉しい茶色い美味しい揚げ物】
フライってどう撮れば美味しそうになるわけ⁈💢チキンカツとさ、ナスのフライと、マッシュルームのフライなんやけどさ。どうあがいても茶色の塊であきらめたよね。味は最高ですわ!岡山はマッシュルームが特産品で100円あれば買えるから、軽率にフライにしちゃう!旨味爆弾で香りも良くて、岡山来てからマッシュルーム大好きになりますた💯

後は前回同様キャロットラぺに相変わらずの生ハムチーズ盛が脇をかためて万全の体制さ❤️
ソムリエごっこのお時間だゾ🍷

♦色調
めっちゃ濃い赤紫というかほぼ黒色!ボトルが黒色やと思ってたけど、ボトルは薄緑でワインの色が濃すぎて黒いボトルに見えてたわ💦

お盆に帰省した際に、家で眠ってたデキャンタもらったから入れてみたよ!

めっちゃ黒いな、、、固形物みたい。黒すぎて全てを反射するから撮影するのにカーテン閉めたわ🤷♂️
♦香り
香りの印象はミキプルーンの様な黒系ベリーに若干の燻製のニュアンス。インクぽい香りもあるけど、これずっと嗅いでたら気づいたけど、もしかしてこの香りがなめし革の香りなのか?今使っている本革の財布を手にしたときの香りのニュアンスがある!ただ調べたらなめし革って熟成香になるらしいので2023年製だから流石に違うかな、、、でもなめし革ぽいんだよなぁ。誰か買って教えて!
ワインショップソムリエの公式サイトの紹介文はこちら👇
ブラックチェリーや野生のベリー、スパイスの複雑な香りとフルボディの力強い味わいがあり、オージービーフのステーキやラム肉など、赤身の肉料理と相性が良いワインです。
♦味わい
味はタンニンの渋みはちゃんとあるものの、フレッシュな果実感で結構飲みやすい。直前までセラーでなく冷蔵庫の野菜室に入れていたので、割りと温度低めで飲んだせいか本当にフレッシュ、フレッシュ、フレッシュ~!アルコールも14%あるのにフレッシュすぎてアルコール感なくぐびぐび飲めちゃう。カベルネ・ソーヴィニョンの渋みが苦手な人にも良いかも!

PPピグ夫ポイントの発表だゾ🍷
1本目に引き続き納涼祭2本目のワインも見た目良しで、五臓六腑に染み渡るような何とも美味しいワインやった。料理と合わせて腹八分でイイ感じに酔えたからそろそろ休憩してジュースでも飲むとするか。納涼祭の仕入れ分がまだ一本あるから今月中に紹介できるといいな。みんなセール中に買うんだよ!
- 基礎点 ★★★★★★★★★★
評価に値する段階で50点。 - 見た目 ★★★★★★☆☆☆☆
エチケット含めた見た目。 - 香り ★★★★★☆☆☆☆☆
自然と表現したくなる香りか。 - 味わい ★★★★★★★☆☆☆
記憶に残る味わいと余韻か。 - コスパ ★★★★★★★★★☆
価格に見合う仕上がりか。 - 好み ★★★★★★★☆☆☆
ピグ夫の好みかどうか。

本日のPPは84点やな🐽
最後気づいたカナ?😓
うんうん。ほなね。
コメント