【激推し】愛媛から世界へ飛び立つ人気商品と1,000円で買える神コスパワイン

お気に入り

ボンジョルノ!

みんなお盆で実家に帰省してるぅ?

ピグ夫ちゃまはお盆最後の土日に奥ちゃまと3時間かけて愛媛に帰省したよ~

今や人気となった塩パンを生み出した愛媛のパン屋さんパン・メゾンに行ってみたんやけど、まあ大人気!塩パンの焼き上がり待ちの人で店内はごった返し!焼き上がってもみんな何十個も買ってくんやもん!販売規制で1人20個までよってポップあってどゆこと?って思ったけど、焼きたて食べて納得よ。

じゅわぁと染みてるバターと塩がきいていてめちゃんこ美味しい!!”始祖”って感じのベーシックなバランスのとれた味わいで何個でも食べられちゃいそう!実家でご飯を用意されてたから全然個数買わんかったのをめちゃくちゃ後悔したZE🌟しかもさ、これ画像で値段みて!最近のパン安くても250円とかするで?120円は安すぎる!!てか美味しすぎる!!!3倍の値段は取れる!

地元から出ている間に東京にも店舗出来てるみたいやから、都会人は是非いってくれ!銀座新宿浅草にあるゾ!愛媛はみかんだけやないゾ!

実家では母親の手料理たちと地元のイタリアンでオードブルをお願いしてくれてたの!

美味しそうでしょ!どれも半端なくめっちゃ美味しかったよよよ!

  • ローストビーフ
  • ステーキ👈❤️
  • ペンネアラビアータ👈❤️
  • ポテトフライ
  • エビのスパイス焼き
  • アンチョビのきいたエビサラダ?👈❤️
  • 手羽唐揚げ
  • ミートローフ?
  • ピーマンのグリル

特に❤️が付いてるのが最上級に美味しかった!エビとブロッコリーのサラダ?はアンチョビ、オリーブ、ケッパーが効いてて白ワインに最高に合う!未だに味覚えてて、また食べたすぎてお盆明けてからずっと泣いてる。本当にレシピは無いけど僕の胃袋はおぼえてます。。。

お家から持って行ったエノテカの赤ワインとか実家にあるワインとか色々開けて最高やったぇ。この赤ワインは評判良かった!そんなこんなであちきのお盆連休は終わったとさ、、、

今日は過ぎたお盆中にひとりで楽しんだワインを紹介するよ!

本日のワインの紹介だゾ🍷

  • 銘柄ロシュ・マゼ
  • 品種:カベルネ・ソーヴィニョン
  • タイプ:フルボディ
  • 生産地:ランス
  • ヴィンテージ:2023年
  • アルコール度数:13.0%
  • 価格:858円(税込)
  • 購入元:ザグザグ

ザグザグで伝わる? 岡山のローカルドラッグストアなんよ

CMのテイストが令和と思えない低予算クオリティ👆

エチケットに見惚れるゾ🍷

購入してきたロシュ・マゼ カベルネ・ソーヴィニョンがこちら👇

世界No.1フランスブランドだってさ!2020年にフランス国内で売上1位を取るほどフランス人に愛されているんだとか。フランス在住のひろゆきもきっと飲んだことがあるはず!

後ジルベール&ガイヤールの金賞シール貼られてるぜ!販促目的の金賞からあげみたいな感じで割り多くのワインが金賞取ってるらしいんやが、本当に金賞にふさわしいのかしら🤷‍♂️

おつまみを作っていくゾ🍷

ドン!!!!!!!!

【サタルニアのパスタ皿に盛られたナポリパンチョ】

前回紹介したイタリア製のオーバル皿があまりに可愛くて、その日に追加で購入したサタルニアのパスタ皿。届いて1発目は大好きなナポリタンをもりもり、、、

盛れてるでしょー!

以前載せたナポリタンとは雲泥の差!適当に盛っても美味しそうに盛れる✨

オーバル皿にカルディで買ったハモンセラーノと適当にチーズをカットして盛り盛り✨

今日はご飯が適当やからハウスワインで気軽に!

ソムリエごっこのお時間だゾ🍷

♦色調

色味は濃い目の黒紫色。エッジは綺麗な赤紫色。しっかり濃いZE🌟

♦香り

香りの印象はカシスやプルーン。樽感なのか甘い感じもあるね。

プルーンもカシスも何年も嗅いだことないけどな!

派手な華やかな香りではないかな!

ロシュ・マゼの公式サイトの紹介文はこちら👇

美しいルビー色に反射する濃厚な赤色です。樽の香りがつくことによって、シルキーでバランスの取れたワインになります。カシス、さくらんぼ、トリュフのアロマがバニラのニュアンスと混じり合います。味わいはまさに繊細の一言。長く続く繊細さの中から赤系果実のニュアンスが生まれ、最後はロシュ・マゼらしい樽香を感じます。

ロシュ・マゼは樽をきかせてるのが特徴みたいね!

♦味わい

金賞ワインやでな。肝心のお味はというと、、、

美味しいがな

ほどよい酸味と果実感のバランスが良く、カベルネ・ソーヴィニョンだけに味わいもしっかりと濃い。これで858円とは!

前紹介したファミマのXISTOはピグ夫ちゃまが宣伝してしまったせいでどこも売切れ続出!これじゃあ普段手軽に飲めるワインないじゃん!と失望にくれてる皆の衆

ご安心ください

このワインも十分美味しいんです!!!!!!!!

1,000円以下赤ワインならとりあえずロシュ・マゼてくらい好き!

これはまさに、、、

神コスパワーーーーーーーーーーーーーーーーーイン!!!!

PPピグ夫ポイントの発表だゾ🍷

ほまーにファミマのXISTOもうどこも売切ればっかなんよ。998円であのわかりやすい美味しさで、流石に人気でるよね。ピグ夫ちゃまもあれから休日にファミマ何軒もはしごしたのに1本しか買えんやった。でもね、寂しくないよ。ピグ夫ちゃまにはロシュマゼがいるから。

特別な日にはちょっと良いワイン。何でもない日にはロシュマゼをグラスで1,2杯。

  • 基礎点 ★★★★★★★★★★
    評価に値する段階で50点。
  • 見た目 ★★★★☆☆☆☆☆☆
    エチケット含めた見た目。
  • 香り  ★★★★★☆☆☆☆☆
    自然と表現したくなる香りか。
  • 味わい ★★★★★★☆☆☆☆
    記憶に残る味わいと余韻か。
  • コスパ ★★★★★★★★★★
    価格に見合う仕上がりか。
  • 好み  ★★★★★★★★☆☆
    ピグ夫の好みかどうか。
ピグ夫
ピグ夫

本日のPPは83点やな🐽

これは確かに金賞やね

うんうん。ほなね。

詳細はこちらから👇

コメント

タイトルとURLをコピーしました